今日は一気に春です
本日到着は「桜ブリ」
三重県紀伊長嶋漁港で時期水揚げされます
ブリが南下してサクラが咲く頃にやってきます。
身が締まりスッキリした脂が旨いですよ^^
少しですが中落も出ますのでお早めにどうぞ
それでは皆さんご来店お待ちしております。
ZO 大森宗造
「二十歳の親睦会」
5月5日金曜日
5月6日土曜日
18時頃にスタート
L・O つまみ21時 飲み21時半
日本酒・生ビール・焼酎・つまみ
飲み食べ放題(別料金もあります)
前日迄のご来店時お支払い
お一人様1席分5500円
上記以外のお支払い
7000円
まだ細かい所は変わるかもしれませんが
よろしくお願いいたします
この下は宣伝などです
「食べログ」
下記がURLです
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13037896/#shoppr
動画のコマーシャル?
http://bit.ly/zo-h15
Youtube
https://youtu.be/Ll7NIqPji_8
東京スカイツリー麓の居酒屋
Zo 大森宗造
オフィシャルホームページ
http://www.zo-h15.com
暑さ寒さも彼岸まで
ポカポカもブルブルもですね^^
ゾウも今年で丸20年
色々な方々との出会いが幸せな20年でした
ありがとうございます
んで、今年は「二十歳の親睦会」
いつもとほとんど変わりませんが
ぁ、あ、例年・いつも・3回分すっ飛んでます。
気持ちはそのまま頑張ります
詳細はまた後日スーっと張り付けておきます
取り急ぎ日程だけです
5月5日金曜日
5月6日土曜日
18時くらいからです
それでは皆さんご来店お待ちしております。
ZO 大森宗造
寒いですねTT
雪が多いところの方はお気を付けください
こんな日は おでん
でも紹介は自家床のぬか漬け
毎日混ぜて「美味しくなーれ」
キュウリを漬けてます
カツオ節をかける方が多いですが私は味の素が好きです。
発酵食品なので少しでも皆さんのお役にたてればいいですね^^
それでは皆さんご来店お待ちしております。
ZO 大森宗造
年末は31日まで通常営業いたします。
年始は1日から4日まで休まさせていただき
5日(木)より通常営業いたします。
毎日寒です。
おでんをいつまでも温かくそして飛び切り美味しく
おでん鍋なるのを始めました。
元々おでん出しにはカツオ節を利かせていますが
そこに追いガツオテーブルでパフォってみます。
言葉では分からないので
是非、試しに来てください。
そして熊手を三ノ酉で交換してきました。
こちらも見に来てください。
それでは皆さんご来店お待ちしております。
ZO 大森宗造
ゾウ19/11/12
冷え込んだり温かくなったり着るものが困りますね
本日、福岡県博多 玄界灘より
真鯛
青ハタ
ヤイトガツオ
太刀魚
イサキ
剣先イカ
到着します。
写真は出荷前に浜で撮ってくれました。(浜の方々に感謝です)
刺身はもちろん旨いのですが
この6種類を入れた鍋はいかがですか?
醤油味・チリ(ポン酢)
あなたはどっち派ですか?
私はもちろん・・・・・・・・・
そして酉の市がもう始まっています
一の酉11月4日
二の酉11月16日
三の酉11月28日
私は三の酉で行く予定です
前日の27日(日)の営業後に行ってまいります。
それでは皆さんご来店お待ちしております。
ZO 大森宗造
少しずつ寒くなってきました。
以前、全国から色々な魚介類がちょこちょこ入荷していましたが世の中の流れには勝てませんでしたが。
やっと鮮魚のセットが久しぶりに入荷です。
今回は徳島県より
紅葉ダイ
スズキ
カンパチ
針イカ
アカアシエビ
刺身も旨いですがやはり「しゃぶしゃぶ」でいかがですか?
その他天麩羅でも旨そうですね^^
アカアシエビの国産品はとても希少だそうです。
こちらは塩焼きや天麩羅でいかがですか?
それでは皆さんご来店お待ちしております。
ZO 大森宗造
ゾウ19/8/4
天気予報では雨ですが暑さが和らぐのはいいですね^^
でも暑いです。
今年も梨が出回り始めましたのでやはりあれですよ
キンミヤ焼酎に入れて凍らせたあれです^^
写真は梨と西瓜を凍らせる前にパシャリ
火照った体に冷たいのはいかがですか?
そして本日は土用丑の日 お通しで鰻を少しですがお出しします。
この下は宣伝などです
「食べログ」
下記がURLです
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13037896/#shoppr
動画のコマーシャル?
http://bit.ly/zo-h15
Youtube
https://youtu.be/Ll7NIqPji_8
東京スカイツリー麓の居酒屋
Zo 大森宗造
オフィシャルホームページ
http://www.zo-h15.com
ゾウ19/7/22
蒸し暑いです。
そんな日の一杯目はレモンと焼酎を凍らせたサワーはいかがですか?
定番の国産レモンサワーも凍らせておりますが新たに発売したのが
「番外 国産島レモンアルコール濃いめ」
レモンは絞らずにスライスをごっそり入れて濃いめの甲類焼酎で凍らせてました。
最初は炭酸か烏龍茶(レモンティーみたいになります)
2杯目は紅茶焼酎かウィスキーがお勧めです。
ゾウ19/7/20
土用丑の日
今年は2回この時期あります。
最初が7月23日土曜日です。
やはりその日は「うなぎ」ふふふ
何種類かの調理でお出ししますが今回の紹介は
「うな丼」
雑穀米にサッパリと焼いた鰻を乗せて・・・串は抜いてから食べてください^^