※価格は全て税抜きです。
写真はある日の刺し身三種盛り 鰹・はた・やがら です。 鮮魚介は火金とスポット的に入荷しますので入荷状況により内容は異なります。
600円
じっくり漬けた自家製の明太子を中に入れて焼きます。 オムレツと言っても味付けは鰹だしと塩だけです。 ほぼ関西の出し巻きですね。
各100円
毎日継ぎ足す出汁のしみた大根はいかがですか?1個よりの注文も可能です。
2,000円
魚のコラーゲンで「シャブシャブ」してください。
900円
脂ののった銀だらには西京味噌がよく合います。
450円
2,000円
具材は野菜・肉・魚介ですね。
出汁にはたっぷりの豆乳に魚出汁で合わせ調味料を少しを入れます。
合わせ調味料の割合は秘密ですが入れているのは白醤油・薄口醤油・ミリンです。
この鍋の味の決め手も秘密なのですが、私が大好きなバターです。牛乳との相性が良いこの素材は豆乳にも最高でした。
650円
蟹味噌と玉子ってあいますよ
500円
博多のゴマサバをヒントに出来上がりました。
600円
名古屋の手羽揚げを私風にアレンジしております。
500円
時価
全国よりその時一番美味しいのを仕入れます。
500円
鮮魚づけ丼 |
600円 |
---|---|
高菜めし |
400円 |
天むす(2個) |
550円 |
---|---|
あら出し味噌汁 | 350円 |
アサヒスーパードライ樽生ビール うすはりグラス |
中グラス 550円 大グラス 750円 |
---|---|
キリン・ハートランドビール 瓶ビール | 700円 |
グラスワイン 赤・白 |
各500円 |
---|---|
ボトルワイン 赤・白 |
各3,000円 |
赤兎馬 | 450円 |
---|---|
赤兎馬 極味の雫 | 1,250円 |
富乃宝山 | 450円 |
吉兆宝山 | 450円 |
天使の誘惑 | 850円 |
山ねこ | 450円 |
黒霧島 | 450円 |
赤霧島 | 450円 |
茜霧島 | 650円 |
兼八 | 450円 |
---|---|
中々 | 450円 |
百年の孤独 | 800円 |
---|
残波 白 | 450円 |
---|---|
オーク樽熟成の泡盛30度 | 450円 |
オーク樽熟成の泡盛43度 | 600円 |
---|
ヨーグルト酒 | 550円 |
---|---|
桃のリキュール | 550円 |
桃とヨーグルトのカクテル | 550円 |
---|
富乃宝山 | 3,500円 |
---|---|
吉兆宝山 | 3,500円 |
白岳しろ | 3,000円 |
残波白 | 3,500円 |
---|---|
時雨 | 3,500円 |
中々 | 3,500円 |